訪問入浴 「浴槽」の秘密とは!?

訪問入浴サービスで使用する浴槽は、どのようにしてお客様のご自宅まで運ばれるのか、皆さまご存知でしょうか。

今回は、主に首都圏の訪問入浴事業所で使用している「二槽式浴槽(分割浴槽)」についてご紹介いたします。

「二槽式浴槽」は浴槽が二つに分かれ、組み立てて使用します。入浴車へコンパクトに収納することができ、お客様のご自宅に浴槽を運びやすいことが特徴です。

浴槽は片方10㎏二つで合計20㎏の重さがあります。

坂道など浴槽を手で持って運びづらい場所では、左の写真のように台車に乗せて運んだり、エレベーターがないマンションや団地ではオペレータースタッフが浴槽を担いで4Fや5Fまで運んだりすることもございます。

また、お客様のご自宅の立地や形状によっては、窓から浴槽を運び入れることも多くあります。

ご自宅に運び入れた浴槽は、下の写真のように組み立てられます。お湯が隙間から漏れるのでは?と思われるかもしれませんが、パッキンがついておりロックがかかるため正しく組み立てれば漏れる心配はございません!

組み立てられた浴槽

浴槽の運び方や組み立て方には技術が必要ですが、お客様に安心安全に入浴を楽しんでいただくため各事業所では定期的な研修や勉強会が開かれています。

このように、エルケアの訪問入浴サービスでは全てのお客様に喜んでいただけるサービスを日々目指しております!

【エルケア株式会社についてはこちら】https://www.l-care.jp/

前の記事へ 次の記事へ